2011年06月27日 (月) | 編集 |

申し訳ない、仕事に振り回されてなかなか進まない・・・(く~!)
HAMMOND 1590Bにやっとクリアを吹いた
100円ショップで買ったスプレー
マジ、期待した!
最近は時代の要請から「水性塗料」へ移行してる
「水性塗料」じゃ、マニキュアのシンナー系の上には塗れないと思った!
だが、100円ショップはバッチリ、シンナー系塗料
値段からしても、おそらく強烈なシンナーを使ってる、と期待!
ビンゴっ!
やったね!ここまで強烈なシンナー臭 嗅いだことないっ!(爆)
すばらしいっ! 時代に逆行する 具合が悪くなるほど強烈なシンナー系の激臭

おかげで?ステキなクリアです!(爆)

見てっ!このテカリ!ナイスでしょ!
- 関連記事
-
- Little Buster ダブル・アップ スイッチ いかが? (2011/07/01)
- Little Buster クリアを吹いた (2011/06/27)
- Little Buster Mod(改造?)して組み立てるのだ! (2011/06/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
やまぐちさん どうもっ!
クリアのスプレー探してました
「クリア吹いて白濁」を恐れてました
100円スプレー、テスト吹きのときは一瞬白濁してあせったけど・・・
さすが、おそらく日本のメーカーじゃ使えないレベルの極悪シンナーでしょう
いままでいろいろ塗料を使ったけど、こいつはスゴイ!
においをかいでみていただきたいなぁ・・・(爆)
最強じゃないかなぁ・・・ 長時間吸い込んだら歯はとろけるでしょうし、肺も壊れるぞ~!
おかげでバッチリ!(爆) 個人的には、まだ水性塗料はシンナー系に劣る気がしてます
クリアのスプレー探してました
「クリア吹いて白濁」を恐れてました
100円スプレー、テスト吹きのときは一瞬白濁してあせったけど・・・
さすが、おそらく日本のメーカーじゃ使えないレベルの極悪シンナーでしょう
いままでいろいろ塗料を使ったけど、こいつはスゴイ!
においをかいでみていただきたいなぁ・・・(爆)
最強じゃないかなぁ・・・ 長時間吸い込んだら歯はとろけるでしょうし、肺も壊れるぞ~!
おかげでバッチリ!(爆) 個人的には、まだ水性塗料はシンナー系に劣る気がしてます
2011/06/28(Tue) 22:56 | URL | LUCY #-[ 編集]
自動車DIY修理コーナーにある仕上げ剤(クリア)を吹いたらどうかなとかふと思ったりしましたけどそれもクリアですね(笑)。
2011/06/27(Mon) 23:28 | URL | やまぐち #mQop/nM.[ 編集]
| ホーム |