2010年07月21日 (水) | 編集 |
実作業を行なう前にやっておいたほうが良いことを伝え忘れてた!
これは、自分で失敗したから言えることなんだ・・・(苦笑)
では、
ミュージック・サーバーの領域をスライダーで動かして増やして使ってませんか?
※ たいていの場合、MP3を多く入れるためにこの領域をうんと増やしてるハズ
→ この状態で(現在のHDDより)容量の多い64GBのSSDに換装し、ミュージック・サーバーの領域を多く取り直すと、“そのままの比率で”領域が拡大される
→ 「この比率のまま領域が拡大されること」がトラブルの元になる
→ 「領域拡大」 これはスゴクうれしいことなんだけど、1つ大きな問題がある
カロナビの仕様(曲数のマックス)を超えること
正確な曲数はわかりませんが、「5,000曲あたりが管理できるマックス」となってるようです
比率で拡大され自分の登録可能な曲数が(自動的に)マックスを超えると、動作不安定どころか、再生不能になる(音楽再生の画面も変になる でも、ナビゲーション機能自体は何の不自由なく使える 経験済み・・・苦笑)
具体的には、私の場合mp3(音楽ファイル)を読み出せなくなりました(大丈夫な例もあるようですが、私の場合はダメでした)
※ PCにケーブルスワップしてつないで認識させ、操作しなくてはならなくなり、もう一度ケーブルスワップするハメになりました!(とほほ・・・)
カーナビ機能はまったく影響なく動作するのですが・・・
この状態を“回避”するためには、ミュージック・サーバーの領域をデフォルトのセンター(付近)に戻しておくことをお勧めする
→ ということは、ミュージック・サーバーの領域を増やしてる人は、現在積み込んだ曲を削るか、PCにコピーしなければならないケースもあるだろう
事前に、「(削る曲を)PCに退避させてから、領域量をデフォルトのセンター(付近)に戻す」をしておこう
これを知っていて、最初からやっておけばラクだったんですが・・・
視点を変えて・・・
この機会に自分の積み込んだ曲を整理するのがベターだと思う
なぜなら、リビングキットをつかって、ブレインユニットに曲を転送することは面倒なことじゃないので、この機会にいらない曲を整理するのがクレバー!
それと、コピーする前に「リルートの履歴」・「住所録」とかもリビングキットを使って整理しておきましょう(余計なものまでコピーして持っていく必要ないし・・・)
これは、自分で失敗したから言えることなんだ・・・(苦笑)
では、
ミュージック・サーバーの領域をスライダーで動かして増やして使ってませんか?
※ たいていの場合、MP3を多く入れるためにこの領域をうんと増やしてるハズ
→ この状態で(現在のHDDより)容量の多い64GBのSSDに換装し、ミュージック・サーバーの領域を多く取り直すと、“そのままの比率で”領域が拡大される
→ 「この比率のまま領域が拡大されること」がトラブルの元になる
→ 「領域拡大」 これはスゴクうれしいことなんだけど、1つ大きな問題がある
カロナビの仕様(曲数のマックス)を超えること
正確な曲数はわかりませんが、「5,000曲あたりが管理できるマックス」となってるようです
比率で拡大され自分の登録可能な曲数が(自動的に)マックスを超えると、動作不安定どころか、再生不能になる(音楽再生の画面も変になる でも、ナビゲーション機能自体は何の不自由なく使える 経験済み・・・苦笑)
具体的には、私の場合mp3(音楽ファイル)を読み出せなくなりました(大丈夫な例もあるようですが、私の場合はダメでした)
※ PCにケーブルスワップしてつないで認識させ、操作しなくてはならなくなり、もう一度ケーブルスワップするハメになりました!(とほほ・・・)
カーナビ機能はまったく影響なく動作するのですが・・・
この状態を“回避”するためには、ミュージック・サーバーの領域をデフォルトのセンター(付近)に戻しておくことをお勧めする
→ ということは、ミュージック・サーバーの領域を増やしてる人は、現在積み込んだ曲を削るか、PCにコピーしなければならないケースもあるだろう
事前に、「(削る曲を)PCに退避させてから、領域量をデフォルトのセンター(付近)に戻す」をしておこう
これを知っていて、最初からやっておけばラクだったんですが・・・
視点を変えて・・・
この機会に自分の積み込んだ曲を整理するのがベターだと思う
なぜなら、リビングキットをつかって、ブレインユニットに曲を転送することは面倒なことじゃないので、この機会にいらない曲を整理するのがクレバー!
それと、コピーする前に「リルートの履歴」・「住所録」とかもリビングキットを使って整理しておきましょう(余計なものまでコピーして持っていく必要ないし・・・)
- 関連記事
-
- パイオニア カロッツェリア サイバーナビ SSD載せ替え 換装 HDD AVIC-VH009 完全版 9 (2010/08/07)
- パイオニア カロッツェリア サイバーナビ SSD載せ替え 換装 HDD AVIC-VH009 完全版 8 (2010/07/21)
- パイオニア カロッツェリア サイバーナビ SSD載せ替え 換装 HDD AVIC-VH009 完全版 7 (2010/07/01)
スポンサーサイト
| ホーム |