2014年10月01日 (水) | 編集 |

今回興味があったのは、「ゴリラガラス(Gorillaガラス)」

このCORNING(コーニング)社に興味がある!
特殊ガラス・メーカーとして知られるコーニング社だが、医療機器の特に信頼性を要求される部品を多く製造している
その中に、抵抗がある
コーニングの技術を生かしたガラス系の金属皮膜抵抗(金皮)
これの音質がスゴイ!
日本でも限られた値だけほんの少しの入手ルートがあるが、写真で掲載して枯渇すると良くないのでこれは控える(笑)
唯一無二の音質!
個人的な音質の好みで使う機会は滅多にないが、はまった人はこれしか使わないだろう、と思う
帯域バランスはまったく問題ない
→ つまり基本性能は充分すぎるほど・・・
ただし、音色が特徴的
言葉による表現が難しいが、限界まで研ぎ澄ました冷徹な音質
音楽でいえば、(アコースティック)マイルス・デイビス の感じ
あのミュート・トランペットで「1発勝負しかしない録音スタイル時代」の感じだ!
よくマイルスの音は、「赤い炎じゃなくて、冷たく見えるが実際の温度ははるかに高い蒼い炎」といった感じかな・・・
いっつもこの音質で聴かされるとちょっとツライので、なかなか使う気にならないが、“検聴用のシステム”だとこれは最高のパフォーマンスをしてくれる!
- 関連記事
-
- iPhone6S PLUS ローズゴールド 携帯狂騒曲2015 (2015/10/05)
- iPHONE6 PLUS に 機種変 しました! 2 実はオーディオ・ネタに・・・(笑) (2014/10/01)
- iPHONE6 PLUS に 機種変 しました! (2014/09/28)
スポンサーサイト
| ホーム |